どうも。PC周りの掃除が面倒な皆さん。
また直床にPCを置いている皆さん。
PC周りは、ホコリが溜まりやすい場所です。埃を取り除くために、PCを持ち上げて移動させたり、床を傷つけないようにゆっくり無理やりスライドさせたり……。そんな経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。
そんなお悩みを解決する方法があります。それは、PCスタンドを使うことです。
PCスタンドとは、PCを置くための台です。PCをスタンドに置くことで、床から浮かせることができ、埃が溜まりにくくなります。また、PCの下に空間ができるので、掃除しやすくなります。そしてキャスターがついていたらso Good!!!
PCの配置場所
PCをどこに置くのがベストなのか
タワー型PCの置き場所は、どこがベストなのか、よく議論になります。
棚やラックの上
棚やラックの上は、スペースを節約したい場合におすすめです。また、床から浮かせることで、埃が溜まりにくくなります。
ただし、棚やラックの上は、落下などのリスクがあります。また、周辺機器を置くスペースを確保するのが難しい場合もあります。
床の上
床の上は、スペースを広く使いたい場合におすすめです。また、設置や移動が簡単です。
ただし、床から埃が溜まりやすく、熱がこもりやすくなります。また、デザイン性やおしゃれ感を重視する人は、あまり向いていません。
テーブルや机の上
キーボードやマウスと同じように、テーブルや机の上に置くのは、最も一般的な方法です。ディスプレイも一緒に設置することで、おしゃれな空間を作ることができます。
また、ゲーミングPCの場合であれば、こだわりのデザイン性を楽しむために、テーブルの上に置くという人も少なくありません。ネオンに光るLEDを鑑賞するために、机の上に置かれることもあります。
ただし、ゲーミングPCなどはかなりサイズも大きく机の上に置くとディスプレイを複数個置けなかったり、他のコンポーネントに対して「場所」としう干渉を起こすこともしばしば。RTX40シリーズとかめっちゃでかいですよね。
机が小さい人や机を有効活用したい人は床に置くパターンが多いですよね。その際に直床またはマット、スタンドなどを立ててその上にPCを置くのが多い。ただし床置きの場合、埃などの影響がかなり大きく頻繁に掃除が必要になります。
キャスター付きPCスタンド
PCを置くためのスタンドにキャスターが付いているので、PC移動がかなりスムーズにできるようになります。鉄板型とも言われます。
4つのキャスターが付いていることで、360°自由に移動させることができキャスターのスムーズさも評価ポイント。床にも触れない為、床傷防止にもなります。
製品サイズは約長さ41cm×幅21.3cm×高さ2cmで重量も約1.1kgと軽く使いやすい。総耐荷重は30kgまで利用できるため大抵のPCは利用ができるスペックとなっています。
(この記事を書きながら魅力を感じつつある筆者であった。)
まとめ
鉄板型が向いている人
- PCに何も外付けしていない。
- ミニマリスト
- シンプルにしたい
- 場所を取りたくない
棚型が向いている人
- 周辺機器がかなり多い
- PCに外付け系がある