- 2021年4月15日
PS5のシステムアップデートによりPS4ゲームのコントローラ振動に変化が!
2021年4月14日にPlaystation5のシステムアップデートがリリースされたようですが、これが実はかなりの大型システムアップデートとなっており「神アップデート」と呼んでいいかもしれないです!! […]
2021年4月14日にPlaystation5のシステムアップデートがリリースされたようですが、これが実はかなりの大型システムアップデートとなっており「神アップデート」と呼んでいいかもしれないです!! […]
近年は言語解析などの技術が進んでおり翻訳のレベルが凄いですよね。テキストを他言語に変換する「Google翻訳」とか音声を読み取って翻訳する「ポケトーク」とか10年前くらいに比べると非常に多言語の文明が […]
遂にAmazonで安くなっていたのでRazerの「Hammerhead Pro V2」を購入しました!8888 いや〜、ずっとAmazonのカートに入れっぱなしにしていて先日見てみたらほぼ半額になって […]
ネットなどでも有名になってきておりますが、PS5のコントローラ「DualSense」のトリガーボタンが壊れやすいそうです。 PS5のコントローラはPS4や従来家庭用ゲームのコントローラに比べバイブレー […]
<画像引用 FOD> 何も無い世界で自然の物を使い1から何でも作ってしまう大人気アニメ「Dr STONE/ドクターストーン」 化学を分かりやすく、コミカルに描いており子供から大人までの幅広い層から人気 […]
2020/11月に発売が開始されたPS5がまだ手に入っていない方も多いですが、PS5の周辺機器やアクセサリーがドンドン開発/発売がされております。 実際にPS5をプレイしている筆者のオススメのツールも […]
最近のWindows PCやMacbookは非常に薄型となり、インターフェース数の節約や小型化が求められております。2018年頃からのMacbookではイヤホンジャックの他にThunderbolt3と […]
最新OS Bigsurにアップグレードした途端、「あれ、バッテリーのパーセント数字表示無くなったの?」と思う方は非常に多いようです。 キサイマン 安心してください。設定でパーセンテージ表示できますよ! […]
「オートボットよ集結せよ!」 この一言を聞いてビビっと反応する私です。 ここ最近Amazon Prime VideoとNetflixで映画「トランスフォーマー」シリーズを見直しましたのであらすじとレビ […]
最近のiPhoneは購入の際にストレージ量を64GB~256GBで選択ができますが、後にストレージ量の拡張は不可となります。なので初めのストレージ量の選択は非常に大事ですが、後々「あ!ストレージ足りな […]